Skip to main content
Loading...
Skip to article
  • Qualtrics Platform
    Qualtrics Platform
  • Customer Journey Optimizer
    Customer Journey Optimizer
  • XM Discover
    XM Discover
  • Qualtrics Social Connect
    Qualtrics Social Connect

記事テンプレート


Was this helpful?


This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

The feedback you submit here is used only to help improve this page.

That’s great! Thank you for your feedback!

Thank you for your feedback!


Qtip:結果には新しいバージョンがあります。新しい結果ダッシュボードにオプトインするには、結果タブに移動し、今すぐ試すをクリックします。 結果タブのオプトインバナー

棒グラフについて

棒グラフの図表では、回答の選択肢またはフィールド値のデータを長方形の棒として表示できます。各棒の長さは、その値を選択または割り当てた回答者の数に比例する。図表の一方の軸は、比較される特定の回答の選択肢を示し、もう一方の軸は、離散値 (その選択肢を持つ回答者の数またはパーセンテージなど) を示します。

レインボー棒グラフで可視化した、回答者の性別による企業の満足度レベル

カスタマイゼーションオプション

一般的な設定については、図表の概要のサポートページを参照してください。棒グラフ特有の設定については、こちらをお読みください。

オプションを表示

図表編集ペインの「表示オプション」リストには 6 つの設定があります。これらのオプションのいくつかはデフォルトで有効になっていますが、希望する図表を実現するために、これらを自由に組み合わせて有効にすることができます:

視覚化編集ペインのオプションを使用した棒グラフ視覚化

  • バーの値を並べ替える:オプションを昇順または降順に並べ替えます。このオプションは詳細区分を適用すると消える。
    図表編集ペインの表示オプション、最初はソートバーの値です。
  • X 軸を表示 : 図表に X 軸とその値を表示します。Horizontal Barsが有効な場合、X軸はY位置にあることに注意。縦棒グラフの場合、テキストの向きを横、縦 斜めに変更することもできます。
  • Y 軸を表示 :図表に Y 軸とその値を表示します。Horizontal Barsが有効な場合、Y軸はX位置にあることに注意。
  • ラベルの切り捨て:各バーのラベルが一定の長さに達すると短くする。
    値の切り捨て」スライダーバー
  • バーのラベルを表示する: 各バーの末尾に、各オプションに回答した、または割り当てられた回答者の数を表示します。
    各棒グラフの上に数値がある棒グラフ
  • パーセンテージに正規化します: カウントの代わりに、各オプションに回答した、または割り当てられた回答者の割合を表示します。詳細区分適用時のみ有効。
    Y軸に沿ったパーセンテージ
  • 凡例を表示: 凡例値を自動設定、下部、左側、またはグラフ内に挿入して表示します。
  • スタックバー: オプションを別々のバーとしてではなく、重ねて表示する。Horizontal Barsを有効にすると、オプションが並列になることに注意。詳細区分適用時のみ有効。
    各オプションを帯状の色として重ねた特異なバー
  • 横棒: 図表を回転して、棒グラフを垂直ではなく縦に表示します。
    水平に配置された棒グラフ

軸の値

を適用するときはいつも、次のようになる。 詳細区分 を棒グラフに変更すると、図表は複数の棒グラフに分割され、詳細区分オプション(または「軸値」)ごとに 1 つずつになります。これらの軸値のテキストを編集するには、名前のテキストボックスを直接クリックして新しい名前を入力します。

図表編集ペインの軸値

凡例の値

回答名(または「凡例値」)には、以下のようなさまざまなオプションがあります:

  • 凡例値のテキストを変更するには、名前のテキストボックスを直接クリックして、新しい名前を入力する。凡例のオン/オフを切り替えるには、表示オプションを使用します。
    図表編集ペインの凡例値
  • オプションの色を調整するには、値の左側にあるカラーボックスを直接クリックし、新しい色を選択します。
    凡例の色の変更
  • 値の左側をクリックし、希望の位置までドラッグすることで、図表に表示される値の順序を変更できます。
    凡例値は、そのフィールド名の左側にあるカラーブロックでつかまれ、ドラッグされる。

    この棒グラフは男女別になっているため、凡例が多くなっている。これを設定するには、図表編集ペインにある詳細区分オプションを使用します。
  • 値の左側にあるチェックボックスの選択を解除して、図表から値を非表示にします。
    凡例の値が選択解除され、同じ色の棒グラフが消える。

置き換え

棒グラフに詳細区分を適用すると、図表は軸の値ごとに複数の棒グラフに分割されます。デフォルトでは、軸の値は詳細区分オプションによって設定されるが、Transposeボタンをクリックして軸の値(詳細区分オプション)と凡例の値(データソースオプション)を切り替えることができる。

図表編集ペインの Remove ボタンの上にある Transpose ボタン

前の画像の棒グラフを反転させたもの。

互換性のないフィールド

棒グラフは、離散データ(例えば、有限の5段階尺度)と連続データ(例えば、回答者が年齢を入力する質問)の両方を表示することができるため、クアリクスのほぼすべての変数タイプと互換性があります。これには、ほとんどの質問タイプ、アンケートメタデータ、埋め込みデータ、および数式やバケット変数などのカスタム変数が含まれます。

以下は棒グラフが対応していないいくつかの変数です:

一般的に、棒グラフは数値以外のオープン・テキスト・コンテンツとは互換性がありません。

Qtip:自由形式の質問から収集した数値データや、何百もの選択肢がある有限の尺度には注意が必要です。棒グラフは、何百もの選択肢を快適に表示することができないので、このような変数の場合は、メトリックを平均に設定するか、フィルタを使用して、含まれる結果を少なくする方がよいかもしれません。

当サポートサイトの日本語のコンテンツは英語原文より機械翻訳されており、補助的な参照を目的としています。機械翻訳の精度は十分な注意を払っていますが、もし、英語・日本語翻訳が異なる場合は英語版が正となります。英語原文と機械翻訳の間に矛盾があっても、法的拘束力はありません。