Skip to main content
Loading...
Skip to article
  • Qualtrics Platform
    Qualtrics Platform
  • Customer Journey Optimizer
    Customer Journey Optimizer
  • XM Discover
    XM Discover
  • Qualtrics Social Connect
    Qualtrics Social Connect

回答別の詳細記録リスト・ウィジェット(EX)


Was this helpful?


This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

The feedback you submit here is used only to help improve this page.

That’s great! Thank you for your feedback!

Thank you for your feedback!


Qtip:このページでは、エンゲージメント、パルス、ライフサイクルの各プロジェクトで使用できる機能について説明します。それぞれの詳細については、「Employee Experienceプロジェクトのタイプ」を参照してください。

回答別の詳細記録ウィジェットについて

警告 このウィジェットは非推奨となり、サポートされなくなりました。同じ機能をより柔軟に設定するには、レコード・テーブルを使う。

回答別の詳細記録ウィジェットは、アクションプランのデータをテーブルに表示します。所有者、期日、ステータスなどを表示するカラムをセットできるので、アクションプランの進捗状況を簡単に把握できます。このウィジェットをエクスポートすることは、アクションプランのステータスを取得し、主要な利害関係者と共有するための最良の方法の一つである。
レコードグリッドウィジェット

注意ライフサイクルにはアクションプランがあるが、階層や階層ベースのデータ制限はない。つまり、ライフサイクルプロジェクトでアクションプランに関するレポートを作成する場合、このデータは階層内の場所によって制限されないため、アクションプランニングにアクセスできるすべてのユーザーがこのデータを見ることができます。そのため、誰にアクションプランへのアクセシビリティを与えるかには注意が必要だ。

回答別の詳細記録ウィジェットは、すべてのアクションプランニングフィールドと互換性があります。これらのフィールドはすべて、回答別の詳細 記録ウィジェットのカラムを 選択したときに利用可能になります。

下の画像で、編集ペインに追加された選択されたカラムの名前が、ウィジェット上のカラム名とどのように対応しているかをご覧ください。

編集ペインの右側にある「列」ボタン。矢印は、選択された列が列ヘッダーに対応していることを示す

ウィジェットのカスタマイズ

ページ当たりの記録

デフォルトでは、1 ページあたり 10 件のレコード (回答) がレコード詳細記録ウィジェットに表示されます。このセクションで1、5、25に変更できる。

右側の編集ペインの「ページごとの記録」セクション

当サポートサイトの日本語のコンテンツは英語原文より機械翻訳されており、補助的な参照を目的としています。機械翻訳の精度は十分な注意を払っていますが、もし、英語・日本語翻訳が異なる場合は英語版が正となります。英語原文と機械翻訳の間に矛盾があっても、法的拘束力はありません。